R7.7.12 刈り払い機が大活躍

本日の活動は、畑の雑草取りと馬場広場の笹狩りでした。

馬場広場の小径が見えなくなってしまうくらいに笹が伸びています。刈り払い機2台で交代しながらフル稼働で作業を進めましたが、今回だけでは終わらず次回もまだ笹刈りが続きます。

数年前に先代の会長が植えたユリの花です。立派に育っていますね。

ミョウガだと思って刈り取らずに残していた畑周辺の草が、実はただの雑草ということがわかりました・・・。次回はしっかり刈り取りたいと思います。そして高橋さんと皆川さんが見つけてくれた本当のミョウガの収穫は次回のお楽しみです。

【公式】小沢城址里山の会

小沢城址里山の会は川崎市環境局緑政課(現在は建設緑政局緑政課)主催により平成12年11月に開催された里山ボランテイア育成講座に参加し、その趣旨に賛同した有志が主体となり、平成13年4月7日に発足しました。貴重な里山の自然を守りながら、年間活動計画をもとに緑地管理作業を行っています。